« 納豆巻きの男 | トップページ | 定番。 »
我が家では、ギョウザをよく作りマス。
やはり手作りは美味しいので
毎回60コのギョウザを
家族でペロッと平らげてしまいます
特別な材料や、かくし味・裏ワザなどは
一切ないのですが、
いつもこうちゃんがお手伝いで
具を包んでくれるのが、わたくしの手作りギョウザを がんばるぞ~
更に美味しくしてくれているのです
60コも手作りするなんてぶっちゃけ面倒なハナシなのですが、
こうちゃんが一生懸命、包んでくれる姿をみたくて
ちょくちょくギョウザを作ってしまうのデス・・・
⇒製作中・・・まだ中間地点。
⇒ホットプレートで次々焼きマス。
こうちゃんの作品は肉まん型・ピザ型・・・
色々なんです
★こうママ★
2008年12月 4日 (木) 育児 | 固定リンク Tweet
こうちゃんの作った餃子は格別でしょうね 私も餃子は大好きです 時々作りますが、焼き加減が難しいです フライパンからお皿に移す時なんかもうドキドキです 今度、ホットプレートで焼いてみようと思います
投稿: そら | 2008年12月 5日 (金) 08時00分
わたくしもフライパンだと高い確率で失敗します
ホットプレートは子供でも大成功するので
子供に自信をつけさせるのに、なくてはならないアイテムなんです
焼き方はフライパン同様、油をひいて焼き
こげ目がついたら水をいれて、蒸し焼きで~す ★こうママ★
投稿: こうママ | 2008年12月 5日 (金) 12時43分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 幸せのレシピ:
コメント
こうちゃんの作った餃子は格別でしょうね




私も餃子は大好きです
時々作りますが、焼き加減が難しいです
フライパンからお皿に移す時なんかもうドキドキです
今度、ホットプレートで焼いてみようと思います
投稿: そら | 2008年12月 5日 (金) 08時00分
わたくしもフライパンだと高い確率で失敗します
ホットプレートは子供でも大成功するので
子供に自信をつけさせるのに、なくてはならないアイテムなんです
焼き方はフライパン同様、油をひいて焼き
こげ目がついたら水をいれて、蒸し焼きで~す
★こうママ★
投稿: こうママ | 2008年12月 5日 (金) 12時43分