« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

ちっちゃく、お知らせ。

今回は料理関係でもないし、011_4

小さい記事なんですが・・・

せっかくですので

いつもお世話になっております、

光文社 Mart 3月号です。

P149 教えて!Martの中で

シルクのインナーのご紹介を

010_3モデル役を頼まれるだなんて、

すごくビックリでしたが

小さい掲載で良かったです・・・

雑誌を見かけたら、覗いてみてね!

       ★こうママ★

| | コメント (9)

鶏肉と長ネギの柚子こしょう焼き。

長ネギの甘味が最高――ー009

●○鶏肉と長ネギの柚子胡椒焼き○●

鶏もも肉1枚半は適宜に、

長ネギ1本は斜め切りにします。

ごま油大1・ニンニクすりおろし

小1を火にかけ、香りが立ったら

鶏肉を炒めます。

余計な脂をふき取りながら、

大体焼けたらネギを加えます。

塩適量で味付けし、仕上げに

柚子胡椒小1~2をからめます。

柚子こしょうはお好みの量で♪

(もちろん、なくても良いですょ)

お気に入りの塩があれば、そちらで!!!! (私はKALDIのシーソルトを使いました)

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ            
にほんブログ村     

よかったら、クリックしてね^^

                        ★こうママ★

| | コメント (3)

スキー学習のお弁当。

今日は小5の長男のスキー学習。003_2

メインはチーズ入りとんかつ。

*チーズ入りミニとんかつ*

豚薄切り肉にチーズを乗せ、

クルクル巻いていきます。

塩コショウして、小麦粉・

溶き卵・パン粉をつけ揚げます。

・南瓜の素揚げ

・うずら&えだまめ

東京限定「おとなのふりかけ」

「東京X」がお気に入りの長男♪

現在、-14度ですってーーーーーっ

         ★こうママ★

 

| | コメント (5)

豆腐のあんかけ。

冷蔵・冷凍庫の残りもので・・・002

*豆腐のあんかけ*

木綿豆腐1丁は軽く水きりします。

えびは殻を取って、帆立貝柱は

半分の薄切りにします。

フライパンにごま油・長ネギ&生姜

みじん切りを入れ、火にかけます。

香りが立ったら、①②しめじ・

エリンギを加えます。

水300ccも加え煮立ったら

鶏ガラスープの素・大1も入れます。仕上げに水溶き片栗粉でとろみを・・・

あっさりシンプルな味付けにしています。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ            
にほんブログ村     

よかったら、クリックしてね^^

                        ★こうママ★

| | コメント (8)

定番のぶり大根。

煮物・・・美味しそうに作れない002

せっかくですので、UPしますね。

*いわゆる、普通のぶり大根*

鍋に水1ℓくらい・ぶりのアラ

500g・生姜薄切りを入れ、

火にかけ丁寧にアクを取り除きます。

大根・砂糖大3・みりん大2を加え、

煮ます。(分量は、多少前後します)

醤油大3くらいを加え、

落とし蓋をして煮ます。

30~40分煮ていますかな・・・

●○ブリの下ごしらえ○●

熱湯で、アラをササッと煮たら取り出し冷水で洗います。

ちょっと臭みがありますので、下ごしらえしましょう。・。・。・

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ            
にほんブログ村     

よかったら、クリックしてね^^

                        ★こうママ★

| | コメント (10)

帆立とクリームチーズの生ハム巻き。

頂きモノの帆立で。・。・。・009

*帆立とチーズの生ハム巻き*

帆立貝柱は厚さ半分にして

クリームチーズをサンドします。

生ハムで①を巻きます。

なめたけ・大葉を乗せます。

全て適量で作ることが出来ます。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ            
にほんブログ村     

よかったら、クリックしてね^^

                        ★こうママ★

| | コメント (7)

2012年、スタートです。・。・。・

2011年、訪問してくださった皆様。001

どうも、ありがとうございます!

今日から、新しい年が始まりました。

元気いっぱい更新していきますね♪

誰にでも出来る簡単レシピを、

これからもよろしくね。・。・。・

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ            
にほんブログ村     

よかったら、クリックしてね^^

                        ★こうママ★

| | コメント (17)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »