心と体

Take It Easy

昨日は病院へ行きました。                        

橋本病(甲状腺の病気)の検査です。      002_2

橋本病に加え、気管支ぜんそく・・・

持病が2つもあって忙しいわぁ

妊娠から今日までコントロールも大変

4年生になる長男に毎日勉強させながら、

0歳のイサムの育児・・・

洗濯機は毎日まわっている

でも、気楽にいきたいこうママです。

「忙しい」とは心を亡くすと書くからね。

           ★こうママ★

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

 ↑ ↑

簡単なものしか作れませんが、

お金をかけず美味しいものをご紹介中♪

1クリックが楽しみになっております☆

| | コメント (14) | トラックバック (0)

「まごは、やさしい」食事法。

どのようにしたら、人は健康でいられるのでしょう・・・          021

はて??

専門家ではないので、よくわかりませんが

*バランスのとれた食事

*適度な運動

*ストレスをためない・楽しみをもつetc

そういったところでしょうか・・・                                                             0011

数年前、「まごは、やさしい」を知りました。

ま・・・豆類 (豆腐・納豆・豆乳・油あげetc)

ご・・・ゴマ

は・・・わかめ(ひじき・海苔・昆布etcの海藻類)

や・・・野菜

さ・・・魚                                                                           001

し・・・しいたけ(きのこ類)

い・・・いも

これらをバランスよく積極的に摂取しましょういうことなんですが、

これは、こうママの中では役に立っていまして

スーパーに行くと「まごは、やさしい」をイメージしながら

買い物しているんです

メニューも思いつきやすくなりますし                     006

主婦は毎日のメニュー作りが大変ですから・・・

もちろん、菓子パンもお肉もケーキもアイスも食べますよ

楽しみのひとつですからね

何事も、バランスです・ストレスにならないことです・・・

みなさんも、「今日、何にしようかな・・・」って時に

思いだしてみてくださいね。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村  ← ← ランキングに参加しています。

                応援してね!(^^)!

                                  ★こうママ★

| | コメント (6) | トラックバック (0)

”満月の出産”は本当なのかも・・・

先日、満月の日は出産する人が増える・・・というブログを

書きましたが、何やら本当かも・・・

11月5日の朝、産科外来へ行ったんです。

実は・・・

陣痛はすでに4日から始っていたのですが

20分間隔が2時間経過したあと

15分間隔になるのかと思ったら5分・1分・1分・10分など

くるってきたので「あ~、違うんだ・・・」と思いこみ

5日の朝、外来の始まる8時半に入院の荷物を持って

呼ばれるのを待っていたんですよ~~

(たまたま健診の日でもあったので・・・)

そしたら、「荷物もってきた? 即入院。混んでて空いてる部屋ないよ」って。

そうなんです

出産が立てこんでいたらしく、入院部屋が満室だったんです。

「満月で忙しかったのですか??」なんて、002_2

とてもとても聞ける状態では 

なかったのですが

出産ラッシュは間違い

なかったようです

出産後、お部屋がないため

予備の陣痛室で

一泊したこうママでした。

やはり、満月のチカラってあるのでしょうか・・・

次は「陣痛室でのおもしろ話」を近日ご紹介しますね

にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村                                           ★こうママ★

↑ ↑

入院中にランキングが

急下降してしまいました・・・

応援してね♫♬♫。・。・。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

満月の出産。

満月の日。

出産が多くなる・・・って聞いたこと、ありませんか?

今までに何回か聞いたことがあります。

前回の満月の時(十五夜の日)、

次はいつなんだろう・・・と調べてみたら、11月3日。

今日なんですよね・・・

出産予定日は11月5日ですから、かなりドキドキしましたよ

たぶん・・・

今日は生まれませんがみなさんも一緒にドキドキしてね

にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村                        ★こうママ★

↑ ↑

ランキングに参加しています。

良かったら応援してね♫

| | コメント (22) | トラックバック (0)

妊婦健診☆38週

朝から妊婦健診へ行ってきました。

先週・先々週、その前の週も健診だったな・・・

28歳の時より、とにかく健診の数が多い(@_@)

妊婦健診代が助成されるようになって、本当に助かっていますぅぅ

まずはNST?検査でしたっけ??

ベビちゃんの心音・動き具合・お腹の張りを20~30分見る検査。

10ヵ月になったら全然お腹が張りません

9ヵ月後半はちょくちょく張り、こうやって陣痛につながるのかしら・・・と、

思ったのですが最近では張りませんねぇぇぇ

次はエコー検査。

1週間で160g増えて、推定3200g。

最後に内診。

子宮口はあまり開いていなく1㎝。

ベビちゃんの頭は上過ぎて、果てしなく遠~い~わ~~ですって(笑)

やっぱり・・ってカンジでしたけどね

11月5日までの2週間+数日は自然のまま待って、

それからどうするか考えるそうです

もう少し、妊婦生活は続きそう

にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ                       ★こうママ★
にほんブログ村

↑ ↑

ランキングに参加しています。

応援して頂けるとウレシイな☆

| | コメント (4) | トラックバック (0)

妊娠10ヵ月目・突入中ですが・・・

11月5日が予定日ですから、あと3週間弱・・・

自分の中では、お腹もかなり下の方にきたぁぁと思ってましたが

「マタティ・ヨガ」へ行って、まだまだか・・・と実感しちゃいました。

先週もヨガへ行きましたが、同じ10ヵ月の妊婦さんを見ますと

すごくお腹が下にくるんですね~~

おへそもなくなってぇぇ、しかも出べそ気味

こうママは、まだまだ変化ナシ

前回に比べるとかなり遅いな・・・

上の子の時は、けっこう早くからおへそがなくなっていたので、

今回はお産の進みが                         002                      

遅いのかしら・・・

ヨガの先生にも、もっともっと

お腹が下にきて出べそに

ならないとダメね・・・と

今回は全然歩いてないからなぁぁぁ

9年6ヵ月前のように、

歩こうって気にならん

28歳と38歳の差がでているのかしら

は~、歳はとりたくないわ

にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村

↑ ↑

ランキングに参加中。

                               ★こうママ★

| | コメント (9) | トラックバック (0)

妊婦はつらいよ。

金曜の夜だったかな・・・

3連休の前夜。

何やら、赤いものが・・・

ベビちゃんが生まれる合図なのかしら???と

とりあえず、診察券やら入院申込書やら携帯電話の充電器やら用意して

でもまだ36週目だしね~~、これから10ヵ月目に突入だから・・・

どうしよう、どうしよう・・・と思いながら

陣痛の始まるのを一晩待ち、朝になって病院へ電話

お腹も痛くないし、張るわけでもないし、ベビちゃんも動いているならぁぁ

もう少し自宅待機で良いとの事。

結局、いつも通りになったので、今週の検診の時に・・・

予定日より早く生まれるのか、

9年6ヵ月ぶりなので初産婦みたく遅くなるのか・・・

はて??

それは、誰にもわかりませんね。

にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村  

↑ ↑

ランキングに参加中。

応援してね!(^^)!                   ★こうママ★

| | コメント (10) | トラックバック (0)

妊婦検診☆35週

昨日は妊婦検診でしたよ。

先日、お腹の張りに悩まされたこうママですが

とりあえず昨日の時点では門題なく

これからはお腹の方も張っていくそうです・・・

ベビちゃんもようやく「かなり大きめ」→「やや大きめ」→「ふつう」の

大きさへとなり、約2500gくらいなんですって

わたくし、ママさんもダイエット??ではありませんが

カロリー制限のおかげで太らなくなりました

妊娠8ヵ月くらいのころは、このままだと+13~14㌔になるよ

言われていましたが、昨日の時点で+約9㌔だったので

ホッとしました~~~。

今日は午後から「安産ヨガ」へ行ってきま~~す

にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村 

↑ ↑

いつも応援ありがとうございます。                   ★こうママ★

| | コメント (12) | トラックバック (0)

お腹の張り・・・(@_@)

昨日は、ひたすらお腹の張りと格闘していました・・・

今、妊娠9ヵ月目・34週だと思うんですが

もうお腹って、ザブングルじゃないけど「かっちかちやでぇぇぇ」って位に

張ってもいいんでしたっけ??

私の記憶が確かならば~~、

10ヵ月になったらどんどん張った方が良い・・・って記憶が

もう何回も何回も連続で、かっちかちになるもんですから

このまま陣痛が始まるのかと、けっこうビビってしまいましたわん

前回はほんのちょっと破水したので具合も悪くないまま

入院できたのでラッキーだったのですが、

逆に今回はどうしたら良いのかイマイチわからず、

かえって緊張してしまいますぅぅぅ

夜が深まる頃、張りがなくなったので病院へは行かずにすんだのですが

昨日は日曜ですが夫は仕事で、

ちょっと早退をお願いしようかな~と考えていたら

先に夫からメールがきちゃって・・・・

「友達と飲みに行きます・・・」とm9(^Д^)プギャー

にほんブログ村 マタニティーブログへ                   ★こうママ★
にほんブログ村

↑ ↑

出産間近のこうママを

応援してくださ~い♪

| | コメント (12) | トラックバック (0)

今日のおなか。

さすがに妊娠9ヵ月ともなると                     002

すごいことになっていますね~

(しみじみ・・・)

連休初日といっても

「メレンゲの気持ち」やら再放送の

「ごくせん」をみている暇な親子

今日も鏡越しに写真を撮っていたら

息子に「すごくお腹大きくなったね!

何mあるか測ってあげる」と・・・

こんなに大きいけど、メートルって

メジャーで測ってもらいましたが、

さすがに1mはなかったです(ほっ

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

↑ ↑                             ★こうママ★

ランキングに参加しています☆

応援お願いイタシマス・・・!(^^)!

| | コメント (5) | トラックバック (0)