おうち☆おやつ
❤いちごチョコもち❤
中から、チョコがとろ~り
いちごをフォークで粗くつぶす。
豆腐・上新粉・塩を加え、
耳たぶくらいの固さになるよう手でこねます。
生地を15等分し、中のチョコをいれ包みます。
たっぷりの湯でゆでたら、氷水で冷やします。
くわしい分量などは・・・
よかったら、クリックしてね^^
★こうママ★
餡もち☆餃子。
切り餅は一個につき、
10等分に切ります。
餃子の皮に切った餅・
市販のゆであずきティスプーン
1杯分。お好みでシナモンパウダー
をふりかけ、普通の餃子と
同じように包みます。
油で揚げます。
パイシートでも美味しく作れます。
よかったら、クリックしてね^^
★こうママ★
南瓜とさつまいものケーク・サレ。
今回はちょっとおやつ寄りかな^^
*南瓜とさつまいものケークサレ*
南瓜・さつまいもは1㎝角に
カットします。(南瓜は皮つき)
小麦粉・ベーキングパウダーを
合わせて、ふるいます。
ボウルに卵・オリーブオイル・
牛乳・塩をよく混ぜてから
レンジでチンした①を加えます。
②も加え、さっくり混ぜてから型に流しオーブンで焼きます。
(180度 30~35分)
↓くわしくはコチラから・・・
南瓜とさつまいものケーク・サレ*。*。* by ★こうママ★
よかったらクリックしてくださいね。・。・。・
にほんブログ村
★こうママ★
さつまいも入り蒸しパン。・。・。・
*さつまいも入り☆蒸しパン*さつまいも200gは1口サイズに
切り、よく洗ってレンジでチンします。
たまご1個・牛乳100cc・ホットケーキ
ミックス150g・サラダ油大2をよく
混ぜたら①も加えます。
カップに流し入れ、蒸し器で
10~15分蒸します。
素朴な味にしたくてお砂糖ナシで作りました。・。・。・
★こうママ★
マシュマロ入り☆チョコチップアイス。
*マシュマロ入り☆チョコチップアイス*
バニラアイス200gは、
室温で少し柔らかくする。
①と手でちぎったマシュマロ50g・
砕いたチョコチップクッキー5枚を
混ぜ合わせる。
冷凍庫で少し冷やします。
マシュマロがもちもちして、
チョコチップの歯ごたえも良いょ
↑ よかったら、応援してね。・。・。・
★こうママ★
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
シナモン入り☆黒糖マフィン。
気がついたら、久しぶりだった
毎日更新している人の更新がないと
心配になるよね・・・!!??
そうでもない?笑”””
ふふふ、ちょっとモニター疲れで・・・
ちょっとじゃないな、かなりだな
高額モニターは嬉しいけど、
責任重大でしたわん(´;ω;`)ウウ・・・
今日はひさしぶりにおやつ。・。・。・
得意のホットケーキミックスです
朝イチで作ったもので~~
カタチも全部デコボコだよぉぉぉぉ
*シナモン入り☆黒糖マフィン*
ボウルに溶き卵2個・黒糖
大2強・牛乳50cc・溶かしバター
100gを順番に入れていき、
その都度混ぜます。
ホットケーキミックス200g・
シナモン小1を加え、さっくり混ぜます。
カップに流し、190度に温めた
オーブンで18~20分焼きます。
子供でも作れるお手軽マフィンです
↑いつも、ありがとう。
これからまた、頑張る~~!(^^)!
~kohmama-diary~
昨日の話なのですが、
家の用事があって函館へ行ってきましたの。・。・。・
長男の小学校へ行っている時間と思い飛行機で・・・
特急電車で片道3時間なのですが、飛行機だと40分。
早いわ~~(@_@)
次男のいっちゃんは1歳なので、抱っこして・・・
機内が安定するまでの10分、泣くはわめくは~~~
私にがっちりしがみついていました、カワイイ・・・笑””
ささっと夕方4時の飛行機で帰ってきましたょ^^
★こうママ★
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
車麩deフレンチトースト風。
自分のダイエットに家族の健康に、
車麩は最高の食材なのです^^
*車麩deフレンチトースト*
車麩2個はたっぷりの水で戻す。
卵1個・牛乳100cc・砂糖大1~を
よく混ぜ合わせます。
水気を切った①を②によく浸す。
フライパンにバター大1を熱し、
両面焼きます。
食べる時に、シナモンをふりました。
メイプルシロップ・グラニュー糖etcお好きなもので・・・
そのままでも、OKです。・。・
車麩deラスク風も、とっても美味しいですよ⇒コチラから
~車麩についての豆知識~
車麩は、小麦のたんぱく質(グルテン)に小麦粉を加え、焼いたものです。
高たんぱく質・低カロリーで消化がよく成長期の子供の脳の発育を促進!
そのほかにも、筋肉を強化したり免疫反応を促進します。
いつもクリックしてくださって、ありがとう。・。・
にほんブログ村 みなさまの応援が励みになっている私です^^
★こうママ★
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
炊き過ぎたご飯deおこげ煎餅。
タイマー炊飯したご飯・・・
朝はパンを食べ、お昼に麺類
あらら、予定って変わっちゃうのよねぇ・・・
~炊き過ぎたご飯deおこげ煎餅~
●ごはん 100g 桜えび 適量 白ゴマ 小2 塩少々●
■ごはん 100g 削り節 小2 醤油&スライスチーズ 少々■
*桜えびdeおこげ煎餅*
ご飯に塩少々・白ゴマを混ぜて、小さく丸めます。
「クレハ キチントさん」の上に①を並べ、
上にも「キチントさん」を置き、手で(上から)ご飯を平らにします。
※ キチントさんを使うとご飯粒がくっつきません。
桜えびを散らし、また上から押して平らにします。
「キチントさん」に乗せたまま、フライパンに移動し
火にかけ、カリカリするまで両面焼きます。
*チーズかつおdeおうち煎餅*
ご飯に削り節・醤油を混ぜて、小さく丸めます。
「クレハ キチントさん」の上に①を並べ、
上にも「キチントさん」をかぶせ、手でご飯を平らにします。
チーズを散らし、また上から押します。
「キチントさん」に乗せたまま、フライパンに移動し
火にかけ、カリカリするまで両面焼きます。
※ キチントさんを敷いているので、
チーズを使っていても安心して調理できます。
1歳の次男も、バリバリ食べていましたょ(^^♪
~クレハ フライパン用ホイルシート キチントさん~
ホイルシートの片面にシリコン樹脂加工してあるので、
フライパンに敷いて使うと、くっつくことなくお掃除も楽チンな優れモノ!
試しに焼き魚にも使いましたが、全くくっつきませんでした^^
よかったら、クリックしてね^^
にほんブログ村 誰にでも出来る簡単レシピです。
| 固定リンク
| コメント (11)
| トラックバック (0)
栄養満点☆車麩deラスク風。
先日、モニター当選しました 「クレハ キチントさん」
大事に大事にしまい過ぎて、コンテスト締め切りまで1週間きっていた
最近、ハマっております栄養満点な「車麩」を使って・・・
~栄養満点な車麩deラスク風~
[ 材料 ]
車麩 2個 バター 適量(小1~かな)
グラニュー糖 少々 あれば乾燥パセリ 少々
[ つくりかた ]
水に車麩を5分くらい浸けます。
車麩の水気をしっかり拭き、両面にバターを塗ります。
フライパンに「クレハ キチントさん」を敷き火にかけ、
温まったら②を乗せます。
両面焼きながら、お好みでバター適量を落とします。
グラニュー糖を両面にパラパラふります。
カリッと焼けたら、仕上げに乾燥パセリを・・・(お好みです)
車麩はそのまま焼くとかなり固いので、
ほんのちょっとだけ水に浸けました。
~クレハ フライパン用ホイルシート キチントさん~
ホイルシートの片面にシリコン樹脂加工してあるので、
フライパンに敷いて使うと、くっつくことなくお掃除も楽チンな優れモノ!
試しに焼き魚にも使いましたが、全くくっつきませんでした^^
車麩はかなり満腹感がありますよ^^
ダイエットにも、おススメ!!!!
~車麩についての豆知識~
車麩は、小麦のたんぱく質(グルテン)に小麦粉を加え、焼いたものです。
高たんぱく質・低カロリーで消化がよく成長期の子供の脳の発育を促進!
そのほかにも、筋肉を強化したり免疫反応を促進します。
いつも応援してくださって、ありがとうございます。
にほんブログ村 よかったら1クリックしてくださいね。・。・。・
★こうママ★
↓ ↓ お時間ある方、桜の様子を覗いてみてね^^
GWに入ってからというもの、「寒い・風つよい・雨」の札幌です。
昨日・今日でようやく春らしい天気に
また明日には雨みたいなので、桜をみてきましたょ^^
家の近くに、7・4㌔の桜並木があります。
町内会が集まり、桜を植えて10年が過ぎました。
お~~~い
ちょっと~~~~
ジッと、していてよぉ
ベビーカーに乗せてしまえ
ソメイヨシノ、大好きです。
最初は小さな桜の木だったんですよ・・・
ずっと奥まで、トンネルになっていますが
撮りかたが下手で、全くわかりません^_^;
このあと、もう一か所・・・
桜スポットへ~~~
また、あした・・・
長くなって、ごめんなさい。
| 固定リンク
| コメント (15)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- お手軽☆さつまいもケーキ。と、我が街☆さっぽろ2 2011.04.25
- お手軽☆ホットケーキミックスdeさくらマフィン。 2011.03.25
- ●○ほんのり桜香るミルクプリン○● 2011.02.18
- みきママさんのレシピ☆筑前煮de肉まん。 2011.01.30
- 休日はコストコ食材をフル活用~~^^V 2011.01.16
- お手軽☆餡もちパイ。 2011.01.08
- ホットケーキ粉de簡単☆シナモンマフィン。 2010.11.10
- 果肉たっぷり☆オレンジカップゼリー。 2010.11.04
- おうちdeパイの実。 2010.10.30
- 餃子の皮deピザ&りんごパイ。 2010.10.08
- パンケーキ2種~バナナ&ポテト~ 2010.08.30
- 簡単・美味☆パンナコッタ 2010.08.01
- 気軽に作れるベイクドチーズケーキ 2010.07.13
- ほんのり優しいお味 ”ミルクプリン” 2010.07.09
- お手軽❤黒糖バナナマフィン 2010.07.03
- フルーツ缶de朝焼けゼリー。 2010.06.29
- 果肉たっぷり☆グレープフルーツゼリー 2010.06.22
- *おうち☆おやつ特集* 2010.06.08
- 流行りのグミつくり♪♪ 2010.06.01
- 簡単☆つるんとコーヒー牛乳プリン。 2010.05.18
- ★抹茶ババロア★ 2010.05.12
- ホットケーキ粉deさつまいもケーキ。 2010.05.01
- かんたん☆フルーツゼリー 2010.04.20
- 濃厚☆ココアババロア 2010.04.15
- ホットケーキタワー?! 2010.04.13
- かんたん☆パイシュー 2010.04.10
- ギョーザの皮deあんバナナパイ 2010.04.07
最近のコメント