おうち☆居酒屋

新じゃがとアスパラのグリル~ガーリックオニオン風味~

キッコーマン旨粒しょうゆのモニター中

昨日に続き、今度はガーリック&オニオンで

Dvc00211_2

●○新じゃがとアスパラのグリル○●

~材料 2人分~

新じゃが 2個  アスパラ 4本くらい

スライスベーコン 2枚 オリーブオイル 適量

キッコーマン旨粒しょうゆガーリック&オニオン 適量

~つくりかた~

①新じゃがは皮付きでよく洗い、適宜に切ります。

②アスパラは半分、ベーコンは1cm幅に切ります。

③オーブンの天板に下茹でした新じゃが・

アスパラを並べ、上にベーコンを広げます。

④オリーブオイルを回しかけ、オーブンに入れて

200℃で10分くらい焼きます。

⑤お皿に盛りつけ、旨粒しょうゆをふりかけます。

ベーコンの旨みが新じゃが・アスパラに

広がるよう上に乗せてグリルしました。

味付けは、旨粒しょうゆのみでOKです!!!

      ★こうママ★

旨粒しょうゆの料理レシピ
旨粒しょうゆの料理レシピ

| | コメント (17)

★☆キッコーマン旨粒しょうゆ☆★

お久しぶりです!!!

全然、更新できてません

先日、モニター当選した商品のご紹介です

558757_258434914277027_927400526__2

キッコーマン 旨粒しょうゆ

*ガーリックオニオン

*かつお

なんと、顆粒状なのですΣ(゚д゚lll)

画期的商品だ!!!

お料理の仕上げにパラパラっと

Dvc00202_8


まずは、一品。

●○なめこと大根おろしの和物○●

~材料 2人分~

*なめこ(ささっと茹でたもの) 50g

*大根おろし(水気を切って) 大1~大2

*キッコーマン旨粒しょうゆ かつお 適量

~つくりかた~

①ボウルになめこ・大根おろしを入れて

ささっと全体を混ぜます。

②器に盛りつけ、旨粒しょうゆをふります。

分量は目安です。

全て適量でつくることができます!!!

全体を和えながら、食べてね^^♪

Dvc00204_2


旨粒しょうゆだけで、味が決まります!!!

ほかの調味料が要りませんよ

しかも、化学調味料は一切使用していないって

液状でないからお弁当にもオススメです。

    ★こうママ★

旨粒しょうゆの料理レシピ
旨粒しょうゆの料理レシピ

| | コメント (3)

白身魚の塩麹和え

やだーーーっ
UPしたと思っていたら、クックパッドだけだったわ

お酒のお供に、熱々ごはんに・・・

| | コメント (7)

イカとたたききゅうりのすっきりナムル。

お酒がすすみますの~Dvc00050_3

*イカときゅうりのすっきりナムル*

きゅうり1/2本は麺棒などで

たたいてから切り、

もやし1/2袋は根を取る。

湯をわかし、もやしを茹でてから

イカ胴体部分1枚をささっと茹でます。

ボウルにごま油大1・塩少々・

生姜すりおろし小1前後・きゅうり・もやし・

細切りしたイカを和えて冷やします。

お気に入りの美味しいお塩がもしあれば、そちらを使ってね^^

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ            
にほんブログ村     

よかったら、クリックしてね^^

                        ★こうママ★

| | コメント (9)

味わい・すっきり☆札幌ラーメンサラダ。

札幌の居酒屋メニューの定番。

私も学生時代に、あちこちの居酒屋で食べたわ

使ったドレッシングはコチラ・・・

Dvc00048_3
キューピー

味わいすっきりドレッシング

素材のチカラを、十分いかしたドレッシング。

カロリーも控え目!!

味わい深いのに、すっきりした仕上がりです。

Photo


味わいすっきり☆札幌ラーメンサラダ

■材料 2人分■

中華めん 1玉  ゆでたまご 2個  サニーレタス 2枚

おくら 1本  生ハム・ブロッコリー・人参  適量

キューピー味わいすっきりドレッシング塩ごま 適量

Photo_3


■つくりかた■

中華めんを茹でて冷水につけ、水気を切ります。

(サラダ油少々をからめると、麺がくっつきません)

適宜に切ったサニーレタスをお皿に盛り、麺も乗せます。

ゆでたまご、ゆでたブロッコリー・おくら、千切りした人参をトッピングし、

キューピー味わいすっきりドレッシング「塩ごま」をかけます。

010


トッピングするものは、何でも良いですよ

私も、家にあったものでつくりました笑””

札幌ラーメンサラダは「冷やし中華」とは、また違った食べ物です。

なので・・・

取り分けて食べます

味わいすっきりドレッシングの料理レシピ
味わいすっきりドレッシングの料理レシピ

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ            
にほんブログ村     

よかったら、クリックしてね^^

                        ★こうママ★

| | コメント (9)

すっきり・爽やか☆生ハムと柑橘サラダ

先日、届いた嬉しいモニター品。

Dvc00048_2


キューピー

味わいすっきりドレッシング 4本組

まずは、「レモン」で美味しいサラダ1品出来上がり

Photo_2


すっきり・爽やか☆生ハムと柑橘サラダ

■材料 1人分■

サニーレタス 2枚  グレープフルーツ 1/2個

オレンジ 1/2個  ミニとまと2~3個  生ハム 4枚くらい

キューピー味わいドレッシング レモン  適量

■つくりかた■

レタスは適宜に切り、トマトは半分に切り、

フルーツは皮をむいてスライスします。

お皿にもりつけ、レモンドレッシングを回しかけます。

Photo_4


ドレッシング、かけています

見えにくくて、ごめんなさい。

柑橘フルーツに、すっきり爽やかドレッシング。

素材の美味しさを引き立ててくれています。

「レモン」最高ーーーーっ!!!!

次は、どのドレッシングにしようかしら・・・

味わいすっきりドレッシングの料理レシピ
味わいすっきりドレッシングの料理レシピ

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ            
にほんブログ村     

よかったら、クリックしてね^^

                        ★こうママ★

| | コメント (5)

ブロッコリーのパン粉焼き。

パン粉がすっごく美味しいんですよPhoto

*ブロッコリーのパン粉焼き*

ブロッコリー1/2株は適宜に切る

フライパンにサラダ油を熱し、

①を炒め軽く塩コショウします。

(いったんお皿に取り出します)

フライパンにバター大1/2と

ニンニクみじん切り小1を入れ火にかけ

香りがたったらパン粉1/4cupを加えて

キツネ色になるまで炒めます。

ブロコッリーを戻し全体を混ぜ、味をみて塩コショウで調整します。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ            
にほんブログ村     

よかったら、クリックしてね^^

                        ★こうママ★

| | コメント (4)

ロング☆バケーション中。・。・。・

ブログがね・・・Dvc00020

●○プチ☆スパニッシュオムレツ○●

玉ねぎ・じゃがいも少々を

小さめの拍子切りにします。

オリーブオイルを熱し①を

しんなりするまで炒めます。

ボウルにたまご1個・牛乳小1・

パルメザンチーズ小1・コーン適量・

ロースハムに粗熱のとれた②を

混ぜハーブソルトで味付けします。

シリコンカップに流し入れ、オーブンで焼きます。

あら?170度で15分くらいかな・・・笑””

様子を見ながらで。・。・。・

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ            
にほんブログ村     

よかったら、クリックしてね^^

                        ★こうママ★

| | コメント (3)

帆立とクリームチーズの生ハム巻き。

頂きモノの帆立で。・。・。・009

*帆立とチーズの生ハム巻き*

帆立貝柱は厚さ半分にして

クリームチーズをサンドします。

生ハムで①を巻きます。

なめたけ・大葉を乗せます。

全て適量で作ることが出来ます。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ            
にほんブログ村     

よかったら、クリックしてね^^

                        ★こうママ★

| | コメント (7)

エビとアボカドの素麺サラダ。

レシピのないレシピ。006_2

*エビとアボカドの素麺サラダ*

茹でた素麺と、ボイルエビ・

アボカドをドレッシングで。・。・。・

UPすることもないのですが、

おもてなし料理に見えませんか?

見えない・・・かなっ

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ            
にほんブログ村     

よかったら、クリックしてね^^

                        ★こうママ★

| | コメント (6)

より以前の記事一覧